つばめ農園の田植えは終盤戦です!!
田植えの作業は、雨が降るとできないので
そんな日は代かきをしています。
「代かき(しろかき)」というのは、田植え前に土を柔らかくして平らにならす作業です。
昔は、馬鍬というのを牛や馬が引いて代をかいていましたが…
現代はトラクターです。かつての作業に比べると、本当に便利です。
トラクターから撮った、代をかいた後の写真です。
よーく見ると、田んぼが平らになってますよね!
ここに田植え機で苗を植えていきます。
代は、苗を包むお布団みたいなもの!
なので、大事な作業の1つなのです。